【重要】技術情報誌『O plus E』休刊のお知らせ

2015年度 第3回 光材料・応用技術研究会「光材料・薄膜『ビジネスになるのは、ハイパワー? 高効率? 新機能?』」

概要

日時
2015年11月13日(金)13:00~22:00(12:30受付開始)
(第1部:講演会13:00~17:20 第2部:講演会+討論会20:00~22:00)
場所
マホロバ・マインズ三浦 本館13階会議室(〒238-0101 神奈川県三浦市南下浦町上宮田3231)
プログラム
第1部(デイセッション)
<ここまできた あの材料、この技術>
1.「常温接合を用いた高機能固体レーザおよび波長変換デバイスの開発」庄司一郎(中央大学)
2.「電気光学変調器の広帯域化・低電圧化 LN?それともEOポリマ?」市川潤一郎(住友大阪セメント)
3.「ここまできた有機材料・導波型光デバイス-現状と将来展望」杉原興浩(宇都宮大学)
<国際競争のなかでの勝ち残りをめざして>
4.「新規シンチレータ結晶の開発と世界の動向」吉川 彰(東北大)
5.「ドイツにおける光産業動向 ASSL国際会議から」平等 拓範(分子科学研究所)
第2部(ナイトセッション)
<事業化成功への奥義はあるか>
6.「CLBO結晶の誕生から20年を経て-産業応用への貢献」吉村政志(大阪大学)
7.「討論会(全員参加)」成功の裏話,テーマの目利き,国際競争,産学官連携のあり方などを本音でトーク
参加費
①研究会のみ参加
 会員または代理者:無料,会員と同一所属/大学等:3,000円,会員外(一般):15,000円
②研究会+夕食会参加
 ①+4,000円
③研究会+宿泊
 ②+10,000円
申込方法
下記URLより「第3回光材料・応用技術研究会の出欠確認」を事務局宛E-mailまたはFAXにて申し込む。
http://www.oitda.or.jp/main/study/omat/omat.html
締め切り
2015年11月6日(金)

問い合わせ:(財)光産業技術振興協会開発部/山下哲朗

TEL:03-5225-6431 FAX:03-5225-6435
E-mail:omat@oitda.or.jp
URL:http://www.oitda.or.jp/main/study/omat/omat.html

掲示板 新着もっと見る

書籍案内購入はこちら

干渉計を辿る

著者
市原 裕
価格
3,000円(税抜)

第11・光の鉛筆

著者
鶴田匡夫(ニコン)
価格
5,500円(税抜)

コンピュータビジョン 最先端ガイド6

著者
藤代一成,高橋成雄,竹島由里子,金谷健一,日野英逸,村田 昇,岡谷貴之,斎藤真樹
価格
1,905円(税抜)

Excelでできる光学設計

著者
中島 洋
価格
3,909円円(税抜)

シミュレーションで見る光学現象 第2版

著者
Masud Mansuripur
訳:辻内 順平
価格
6,000円(税抜)

レンズ光学入門

著者
渋谷 眞人
価格
4,000円(税抜)

本誌にて好評連載中

私の発言もっと見る

一枚の写真もっと見る