次回予告

次回は、2024年6月12日(水)~14日(金)にパシフィコ横浜で開催いたします。
詳細は、2024年2月頃に公開いたしますので、よろしくお願いいたします。
ご出展に関する資料は、2023年のものになりますが、下記からご覧ください。

ダウンロード

プロモーション動画

開催日 天気 画像センシング展2023 来場者数
6/14(水) 曇り 3,072人(2,624人)
6/15(木) 曇りのち雨 3,184人(3,024人)
6/16(金) 晴れ 3,752人(3,558人)
合計 10,008人(9,206人)

( )内は昨年度データになります。

開催概要もっと見る

未来をつくるセンシング技術

国内外の画像処理機器・センシング技術が一堂に会する『画像センシング展』。
本展示会は今後飛躍的に利用シーンを拡大していく技術と期待される、AI・ディープラーニング/クラウド・5G・6G・通信/IoT・エッジコンピューティング/VR・AR・MR/自動化システム・RPAなどをご紹介する“デジタルソリューションズゾーン”を今回も特設ゾーンとして設置いたします。

本展示会の来場メリット

メリット1:情報収集

AI・ディープラーニング/クラウド・5G・6G・通信/IoT・エッジコンピューティング/VR・AR・MR/自動化システム・RPAといったテーマにそった最新の画像処理に関連する技術の展示をご覧いただけます。


メリット2:知識向上

本展示会主催による画像処理、画像センシングに最前線で関わる専門家に講師としてご登壇いただく招待講演と本展示会の出展社によるセミナーで、最新の話題や市場動向などを無料で聴講できます。


メリット3:問題解決

日本映像処理研究会、出展社有志の方々に相談員としてご
協力をいただき、営利を目的とせず、ボランティア精神に
則り、中立な立場で皆様の疑問にお答えする『技術相談コ
ーナー』で、技術に関する悩みなどを直接相談できます。

画像センシングの最前線もっと見る

▼ プラチナスポンサー ▼

株式会社リンクス

ダウンロード

展示会FAQ