小間・出展料金
ゾーン / コーナーについて
【特設】デジタルソリューションズゾーン
その中でも注目される 「AI・ディープラーニング」、「クラウド・5G・6G・通信」、「IoT・エッジコンピューティング」、「VR・AR・MR」、「自動化システム・RPA」などのカテゴリーを集めた“デジタルソリューションズゾーン”を設置します。
関連企業の皆様にはPRの絶好の機会です。
光源・照明ゾーン
奥行きもテーブルトップブースの2 倍の1800mm としましたので、隣接ブースを気にすることなく商談が可能です。
動画展示コーナー
カタログ展示コーナー
小間仕様・料金
テーブルの上に製品を並べるシンプルな方式で、製品本位での展示が可能になります。
ブース内で製品とカタログ両方の展示が可能となり、利便性が高まります。
※1社1小間限定
画像センシング展への出展効果を体感いただく為のトライアルブースを設けました。リーズナブルな価格で出展が可能です。
※画像センシング展初出展社/1社1小間限定(先着申込20社限定)
小間寸法:
1,800(W)×900(D)×2,250(H)mm
仕切パネル・経師一式、展示台(1,800(W)×900(D)×740(H)mm)とテーブルクロス(白)と腰布(水色)の1セット、通常文字社名板(1小間につき1枚)は事務局でご用意いたします。製品を床に設置して展示する場合など、展示台が不要の場合は取り除くことが可能です。
小間寸法:
1,800(W)×900(D)×2,250(H)mm
仕切パネル・経師一式、展示台(1,500(W)×900(D)×740(H)mm)とA4カタログスタンド(10段)、テーブルクロス(白)と腰布(水色)の1セット、通常文字社名板(1枚)は事務局でご用意いたします。製品を床に展示する場合など、展示台、カタログスタンドが不要の場合は取り除くことが可能です。
小間寸法:スペースのみ
1,800(W)×900(D)×2,250(H)mm
テーブルトップブース1小間と同じスペースにバックパネル、仕切りパネル、通常文字社名板のみご提供いたします。このスペース内であれば、テーブル、椅子、展示台など自由にお持ち込みいただいての展示が可能です。
1小間につき235,000円+消費税
1小間につき235,000円+消費税
1小間につき50,000円+消費税
※ロゴ指定社名板は別途(有料)承ります。
※出展各社による装飾も可能です。
※ディスプレイ(仕切パネル・経師一式、展示台・テーブルクロス・腰布、通常文字社名板)、出展社証代が含まれております。
※小間外(通路)に物を置くことはできません。(カタログスタンドなど)
※ロゴ指定社名板は別途(有料)承ります。
※出展各社による装飾も可能です。
※ディスプレイ(仕切パネル・経師一式、展示台・テーブルクロス・腰布、カタログスタンド、通常文字社名板)、出展社証代が含まれております。
※小間外(通路)に物を置くことはできません。
※展示台、椅子などは別途レンタル(有料)も可能です。
※電力が必要な場合、別途電気工事代・使用料がかかります(要申し込み)。
※画像センシング展初出展社/1社1小間限定
※先着申込20社限定
※バックパネル、仕切りパネル、通常文字社名板、出展社証代が含まれております。
※小間外(通路)に物を置くことはできません。(カタログスタンドなど)
奥行きをテーブルトップブースの2倍の1800mmとしました。隣接のブースを気にせず商談が可能になります。
テーブルトップブースよりも広いスペースで、より大がかりなデモンストレーションが可能になります。
カタログ類・梱包材などを収納する専用ストックルームを確保することで、展示ブースをより効果的に活用するスペースが生まれます。設置場所は会場内バックヤード周辺となります。
小間寸法:
1,800(W)×1,800(D)×2,250(H)mm
仕切パネル、経師一式、展示台(1,800(W)×900(D)×740(H)mm)とテーブルクロス(白)と腰布(水色)の1セット、通常文字社名板(1小間につき1枚)は事務局でご用意いたします。製品を床に設置して展示する場合など、展示台が不要の場合は取り除くことが可能です。
小間寸法:パッケージブース
3,000(W)×3,000(D)×2,400(H)mm
システムパネル、ストックルーム、アコーディオンカーテン、パラペット、パンチカーペット、通常文字社名板が含まれます。
寸法:スペースのみ
3,000(W)×3,000(D)×2,400(H)mm
小間寸法:
2,000(W)×1,000(D)×2,100(H)mm
※開口寸法:900(W)×1,900(H)mm
1枠2㎡/外開きドア(鍵付き)、社名板(1枠につき1枚)は事務局でご用意いたします。
1小間につき235,000円+消費税
パッケージブース
1小間につき420,000円+消費税
スペースのみ
1小間につき350,000円+消費税
1枠につき50,000円+消費税
※ロゴ指定社名板は別途(有料)承ります。
※出展各社による装飾も可能です。
※ディスプレイ(仕切パネル・経師一式、展示台・テーブルクロス・腰布、通常文字社名板)、出展社証代が含まれております。
※小間外(通路)に物を置くことはできません。
※上記それぞれに、出展社証代が含まれております。
※ロゴ指定社名板は別途(有料)承ります。
※出展各社による装飾も可能です。
※小間外(通路)に物を置くことはできません。
※複数お申し込みの場合、連結可能です。
※利用期間
2023年6月13日(火)9:00~16日(金)17:00予定
会期中はブース内モニターで動画を常時放映、さらに会期後もWEBサイトでのPRが可能です。
来場者が集まる場所に最大3種類のカタログを展示いただけます。
小間寸法:
1,000(W)×500(D)×2,400(H)mm
システムパネル、展示台(1,000(W)×500(D)×1,000(H)mm)、32インチモニタ(スピーカー、メディアプレイヤー内蔵)、通常文字社名板(1小間につき1枚)、貴名受けは事務局でご用意いたします。
カタログスタンド、通常文字社名板(1枠につき1枚)は事務局でご用意いたします。
1小間につき180,000円+消費税
●ご提出いただくPR映像について
会期中常時ループ放映いたします。また、会期後、出展各社にアップロードしていただく展示ブースPR動画と同様に、展示会Webサイトに公開いたします。 会期のみならず、会期後も継続したPRが可能です。
1枠につき30,000円+消費税
※ディスプレイ(システムパネル、展示台、32インチモニタ、通常文字社名板、貴名受け)が含まれております。
※ロゴ指定社名板は別途(有料)承ります。
※展示台にカタログなどを最大3種類まで平置きすることが可能です。(残部の返送はいたしません)
※製品・機器の展示、説明員の常駐はできません。
[入稿形態]動画仕様:MP4ファイル(音声収録可)/アスペクト比:16:9/解像度:1920×1080
※動画は最大5分まででご作成ください。(集中した視聴に適した2~3分程度を推奨いたします)
※動画ファイルは事務局に事前にご提出をいただきます。
※ロゴ指定社名板は別途(有料)承ります。
※会社概要や貴社製品・サービスを紹介したカタログなど最大3種類まで来場者が集まる場所に展示し、ご自由にお持ちいただきます。(残部の返送はいたしません)
※厚さが20mm以上のカタログはお受けできません。
※説明員の常駐はできません。
特記事項
角小間配置のテーブルトップタイプブースに関して、通路側のサイドパネルは設置いたしません。
必要な方は電気工事申込の際、必要事項をご記入の上お申し込みください。
2. パッケージブースおよびスペースのみの出品製品高さ規定について
パッケージブース、スペースのみに限り、出品製品の高さを3300mm まで可とします(装飾は2400mm まで)。
事前に事務局に出品製品の概要・図面等を提出の上、ご相談ください。但し、他の出展ブースに影響があるなど事務局が判断した場合、お断りさせていただくことがございます。
3. 小間場所の指定について
すべてのブースタイプにおいて場所の指定は出来ません。事務局一任とさせていただきます。
展示見本(1小間分)※下記仕様図に表記されているものは、ご出展料に含まれます。
テーブルトップブース

カタログスタンド付きテーブルトップブース ※ 1社1小間限定

初出展社限定トライアルブース ※ 画像センシング展初出展社/1社1小間限定

光源・照明ゾーン指定テーブルトップブース

パッケージブース、スペースのみ

動画展示ブース

バックヤードストックルーム
