【重要】技術情報誌『O plus E』休刊のお知らせ

OplusE 2005年12月号(第313号)

OplusE 2005年12月号(第313号)

特 集
近接場光とナノデバイス
販売価格
1,000円(税別)
定期購読
8,500円(1年間・税別・送料込)
いますぐ購入
  • 目次
  • 特集のポイント
  • 広告索引

特集

近接場光とナノデバイス

■特集のポイント:「近接場光で創るナノで動くデバイス」
山梨大学 堀 裕和
■ナノフォトニクスの産業展望
浜松ホトニクス 瀧口 義浩 ,藤原 弘康
■近接場光リソグラフィー
富士写真フイルム. 納谷 昌之
■ナノ光デバイスとその作製
科学技術振興機構 八井 崇
東京大学 大津 元一
■近接場光の特異な偏極を使いこなす
新潟大学 大平 泰生,金子 双男
■近接場光からシステムへ
情報通信研究機構 成瀬 誠
■量子ドットに閉じこめられた電子をナノスケールの光で観る
慶應義塾大学 斎木 敏治
■近接場分光によってInGaNナノ構造の発光機構に迫る
京都大学 金田 昭男,舟戸 充,川上 養一
日亜化学工業 成川 幸男,向井 孝志
■近接場信号伝送の基礎過程
山梨県産業技術短期大学校 井上 哲也
■遅延波と先進波
福島工業高等専門学校 安久 正紘

連載

■林 厳雄を偲んで
筑波大学 名誉教授 南日 康夫
■第8・光の鉛筆[5] 「R. W. Woodの詩集」
ニコン 鶴田 匡夫
■レンズ光学入門 16.像の明るさと照明系の基礎
東京工芸大学 渋谷 眞人
■波動光学の風景 5.7波動方程式
東芝 本宮 佳典
■ByersGuide 8 画像処理関連機器
■私の発言 「等身大の事象への好奇心を抱かせる工夫と,その奥にある眼に見えない原理や法則を想像し,解析してゆくための礎の強化が教育には大事だと思っています」
室蘭工業大学 名誉教授 藤原 裕文
■一枚の写真 「ポリゴンスキャナーの面倒れを測る」
エーエルティー 高野 裕
■コンピュータ イメージ フロンティア VFX映画時評
■複素光学への道 「究極の位相差法IV」
自然科学研究機構 永山 國昭
■お孝さんの山日記「雪降り積む山にて」
加藤 孝子
■ホビーハウス 「透明ボディのカメラが好き」
鏡 惟史

コラム

■オフサイド(編集同人の声) 「効率化」
編集同人:もののあはれ
■O plus E ニュース
■掲示板(会議・展示会などのイベントの開催概要)
■Event Calendar(会議・展示会などのイベント一覧)
■ミニファイル(1ヶ月間の新聞記事の要約)
■New Products(新製品情報)

本誌にて好評連載中

私の発言もっと見る

一枚の写真もっと見る