波動光学の風景-総目次の変更,更新のお知らせ UPDATE:2014.02.26 (7年前) | お知らせ 総目次の一部内容を変更,更新させていただきました。 変更内容は「ミー散乱編」を「ミー散乱編(1)」へ変更 更新内容は「ミー散乱編(2)」を追加 Web上では総目次のPDFをご用意しております。 総目次PDFはこちら 波動光学の風景 詳細情報はこちら
お知らせ 新着もっと見る 波動光学の風景 訂正表更新のお知らせ (3/10) 『干渉計を辿る』書評掲載のお知らせ (2/10) 伊賀健一氏が光工学功績賞(高野榮一賞)を受賞 (2/2) 渋谷眞人氏が光工学業績賞(高野榮一賞)を受賞 (2/2) OplusE 本体価格・定期購読料金改定のお知らせ (11/25) 【新刊情報】『干渉計を辿る』発売 (11/25) 「面発光レーザーの原理と応用システム」発売のお知らせ<電子書籍> (9/25) 書籍『光エレクトロニクスの玉手箱I~IV』書評掲載のお知らせ (8/18)
書籍案内購入はこちら 干渉計を辿る 著者 市原 裕 価格 3,000円(税抜) 光エレクトロニクスの玉手箱IV 著者 伊賀健一・波多腰玄一 価格 4,300円(税抜) 第11・光の鉛筆 著者 鶴田匡夫(ニコン) 価格 5,500円(税抜) Excelでできる光学設計 著者 中島 洋 価格 3,909円円(税抜) シミュレーションで見る光学現象 第2版 著者 Masud Mansuripur訳:辻内 順平 価格 6,000円(税抜) レンズ光学入門 著者 渋谷 眞人 価格 4,000円(税抜)
2021.03.25 光学部の人たちが取り組んでいる課題を自分ならどうするだろうという立ち位置で考えたり議論することができたのは,結果的に「光学一筋」だったせいだと言えるかもしれません(後編) 元(株)ニコン 鶴田 匡夫