VR空間で筋肉質アバターを使用すると人の痛み知覚が軽減する筑波大学
-
筑波大のグループが、仮想現実(VR)空間で筋肉質体型のアバターに没入することで、その間、人の痛み知覚が軽減するという研究成果を発表した。また、ユーザーの性別とアバターの性別の組み合わせにより、軽減効果が違うことも分かった。性別と痛みに関するステレオタイプやアバター没入度との関わりも示唆された。
仮想現実(VR)空間でのアバター使用で、人は時にアバターの容姿に影響され、振る舞いや知覚などが変わることが知られる(プロテウス効果)。今回、このプロテウス効果がユーザーの痛み知覚に与える影響を明らかにした。実験対象は44人の大学生・大学院生。筋肉質体型と通常体型、各男女の計4種のアバターを用意、参加者はヘッドマウントディスプレイを装着し、VR空間で条件毎に指定されたアバターを使用しながら特定タスクを実行し、現実空間で実験参加者の腕に痛みを模した熱刺激を与え、痛みの知覚度合を比較した。
実験の結果、筋肉質アバターの使用時には、通常体型アバターの時と比べ、痛み評価スケール(PAS)上で約16%低い痛み値が実験参加者から報告された。また、実験参加者の性別とアバターの性別が同じ場合は、異なる場合より有意に低い痛み値が報告された。さらにプロテウス効果における性差の存在も明らかとなった。この成果により、薬品などを用いずVRにより痛みをコントロールする可能性が示唆される。
ニュース 新着もっと見る
- エネルギー透過には情報が必要 境界面上の物理に迫る... (9/19)
- 量子機械学習による 通信故障診断システムの実証実験に成功... (9/17)
- 有機太陽電池の性能向上に成功! ―有機半導体の励起子束縛エネルギー低減に向け... (9/12)
- 最も単純な「原子」ポジトロニウム,レーザー光で1000万分の1秒で極低温に... (9/12)
- セルロースの基本単位である二糖を使って、光で切断できるマイクロ繊維を開発... (9/11)
- 有機EL素子の超低輝度における挙動を調べる検査技術を開発... (9/11)
- 光の圧力による遠隔作用をシミュレーションで実証... (9/11)
- 物質の相転移を用いて、光のトポロジカル相転移を世界で初めて実現... (9/11)