構造色インクで世界最軽量クラスの塗装を実現神戸大学
-
神戸大のグループは、独自開発の「構造色インク」を用い、世界最軽量クラスの構造色塗装が可能であることを実証した。構造色は退色しないなどの利点がある一方、見る角度で色が変わる、配列などの周期構造が必要などにより塗料への利用が困難であった。今回、Mie共鳴*により発色するナノメートルサイズの粒子(シリコンナノ粒子)をインク化し、ラングミュア-ブロジェット (LB) 法により1層分だけを基材に塗ることで、角度依存性の小さいカラフルな着色が可能となった。これにより使用する塗料を削減でき、例えば数100kgの大型航空機の塗装も1/10以下にできる可能性がある。
*光の波長程度の大きさの球形粒子による光の散乱現象で、特に高屈折率な誘電体の粒子に見られる共鳴的な散乱現象。粒径によって共鳴 (発色) 波長を制御できる。
ニュース 新着もっと見る
- 量子機械学習による 通信故障診断システムの実証実験に成功... (9/17)
- 有機太陽電池の性能向上に成功! ―有機半導体の励起子束縛エネルギー低減に向け... (9/12)
- 最も単純な「原子」ポジトロニウム,レーザー光で1000万分の1秒で極低温に... (9/12)
- セルロースの基本単位である二糖を使って、光で切断できるマイクロ繊維を開発... (9/11)
- 有機EL素子の超低輝度における挙動を調べる検査技術を開発... (9/11)
- 光の圧力による遠隔作用をシミュレーションで実証... (9/11)
- 物質の相転移を用いて、光のトポロジカル相転移を世界で初めて実現... (9/11)
- 光や熱で制御可能なスイッチング分子を開発... (9/11)