赤外域を含む全太陽光波長域で利用可能な材料の開発に成功北海道大学

     北海道大学の研究グループは,水と光のみを用いた水中結晶光合成(SPsC)という手法により,銅と酸素の空孔を戦略的に添加ドーピングすることでタングステン酸(WO₃・H₂O)を用いた光学的臨界相を誘導できることを明らかにした。
     今回の材料では,従来未利用だった赤外域を含む全太陽光波長域での応答を促進,前例のなかった優れた光熱変換特性を示し,太陽光水蒸発や光電気化学の高効率特性が現れることが明らかになった。
     本研究で提案するワンポットSPsC材料開発戦略は,近い将来,太陽電池やフォトニクスの応用などで全太陽エネルギーを利用するための高効率先端酸化物材料の設計と材料デバイス開発に貢献するものと思われる。

ニュース 新着もっと見る

書籍案内購入はこちら

干渉計を辿る

著者
市原 裕
価格
3,000円(税抜)

第11・光の鉛筆

著者
鶴田匡夫(ニコン)
価格
5,500円(税抜)

コンピュータビジョン 最先端ガイド6

著者
藤代一成,高橋成雄,竹島由里子,金谷健一,日野英逸,村田 昇,岡谷貴之,斎藤真樹
価格
1,905円(税抜)

Excelでできる光学設計

著者
中島 洋
価格
3,909円円(税抜)

シミュレーションで見る光学現象 第2版

著者
Masud Mansuripur
訳:辻内 順平
価格
6,000円(税抜)

レンズ光学入門

著者
渋谷 眞人
価格
4,000円(税抜)