春の褒章受章者が発表平成29年春の褒章受章者
UPDATE: | 記事カテゴリー:ニュース
平成29年春の褒章受章者が発表され,KDDI 総合研究所主席研究員の鈴木正敏氏が「長距離高速光通信システムの分散制御技術の開発」,東京大学名誉教授の中島映至氏が「大気放射学と気候研究」,元東芝研究開発センターLSI基盤技術ラボラトリー研究主幹の高木信一氏が「Si MOSFETのチャネル内キャリア輸送特性の解明と高移動度化への先駆的貢献」,オリンパス医療要素開発本部医療要素開発1部部長の後野和弘氏が「狭帯域光観察(NBI)内視鏡システムの開発」の功績が認められ,紫綬褒章を受章した。春の受章者は722人(うち女性210人)と32団体の方々が受章した。女性は26年春の206人を超えて過去最多となった。