多彩な蛍光を発することができる単一分子有機化合物を開発岐阜大学,京都大学,科学技術振興機構(JST) 研究グループ

 岐阜大学,京都大学,科学技術振興機構(JST)の研究グループは,液中のpHに依存して蛍光色が変化する蛍光物質を開発したと発表した。
 色の源には様々な物質(元素や化合物)が関与しているが,これまでの常識では,ある物質が発現できる色は,少しの例外を除いて1つであると信じられてきたところ,同グループが合成に成功した低分子の蛍光化合物では,酸と反応すると発現する色が変化することを突き止めた。
 さらに,pHを変えることで,単一の有機化合物による多彩な蛍光色を実現した。同グループが開発した硫黄原子・窒素原子を組み込んだ新たな低分子有機化合物(アミノチアゾール)が塩基として作用し,酸を加えることで,単一分子による多彩な色の蛍光を実現した。また,塩基と酸の当量比の微調整により白色発光も実現した。
 今回の研究成果は,有機溶媒中における新たな蛍光発光化合物の反応を明らかにしたものである。今後,この化合物の水への可溶化や有機フィルム内への固定化が成功すれば,幅広い用途への応用が期待される。将来的には,有機EL照明や有機ELディスプレイ,重金属などを検出するための化学センサーチップなどへの応用が期待される。この化合物は単一の分子で多彩な色を発光するため,この化合物を応用した新しい製品は,製造工程の簡略化につながり,比較的低コストで普及できる可能性がある。

ニュース 新着もっと見る

書籍案内購入はこちら

干渉計を辿る

著者
市原 裕
価格
3,000円(税抜)

第11・光の鉛筆

著者
鶴田匡夫(ニコン)
価格
5,500円(税抜)

コンピュータビジョン 最先端ガイド6

著者
藤代一成,高橋成雄,竹島由里子,金谷健一,日野英逸,村田 昇,岡谷貴之,斎藤真樹
価格
1,905円(税抜)

Excelでできる光学設計

著者
中島 洋
価格
3,909円円(税抜)

シミュレーションで見る光学現象 第2版

著者
Masud Mansuripur
訳:辻内 順平
価格
6,000円(税抜)

レンズ光学入門

著者
渋谷 眞人
価格
4,000円(税抜)