光触媒の性能を大幅に向上物質・材料研究機構,京都大学化学研究所

物質・材料研究機構と京都大学化学研究所の研究グループは,ナノテクノロジーの光への利用で,可視光でも活性化できる光触媒材料の開発に成功したと発表した。

二酸化チタン光触媒は,有害ガス等の分解で実用化されているが,太陽光に含まれる紫外光がわずかなため,太陽光を利用した水分解への応用までは至っていなかった。今回,二酸化チタン光触媒を,配列した金属ナノ粒子にナノメートル程度に近接させて固定し,金属ナノ粒子間の微小な間隅で生じる強い光の非線形を利用することにより,可視光を用いて,紫外光に相当する光励起を起こすことが可能となった。これにより反応性を6.5倍に高めた。

今後,水分解による水素製造や二酸化炭素の還元による燃料・資源の合成などへの応用,有害化学物質の分解・除去への利用が期待される。

ニュース 新着もっと見る

書籍案内購入はこちら

干渉計を辿る

著者
市原 裕
価格
3,000円(税抜)

第11・光の鉛筆

著者
鶴田匡夫(ニコン)
価格
5,500円(税抜)

コンピュータビジョン 最先端ガイド6

著者
藤代一成,高橋成雄,竹島由里子,金谷健一,日野英逸,村田 昇,岡谷貴之,斎藤真樹
価格
1,905円(税抜)

Excelでできる光学設計

著者
中島 洋
価格
3,909円円(税抜)

シミュレーションで見る光学現象 第2版

著者
Masud Mansuripur
訳:辻内 順平
価格
6,000円(税抜)

レンズ光学入門

著者
渋谷 眞人
価格
4,000円(税抜)