お詫びと訂正 UPDATE:2014.03.25 (8年前) OplusE2014年3月号(通巻412号)の「水の窓X線イメージング特集:軟X線顕微鏡によるバイオイメージング」の図4(p304)におきまして誤りがございました。正しい図を掲載致しますと共に,読者の皆さま及び関係各位に深くお詫びし,訂正いたします。 図4 PTGのTEM像t:チラコイド,p:ポリリン酸顆粒,c:カルボキシソーム(スケールバー:500nm)
新刊のご案内 「波動光学の風景 回折編(2)」<電子書籍> UPDATE:2014.03.25 (8年前) OplusEにて2005年8月号から好評連載中のチュートリアル記事「波動光学の風景」が電子書籍になりました。今回は,2011年3月号から2012年3月号までを収録した「波動光学の風景 回折編(2)」の発売となります。 ご購入方法などはこちらから
波動光学の風景-総目次の変更,更新のお知らせ UPDATE:2014.02.26 (8年前) 総目次の一部内容を変更,更新させていただきました。 変更内容は「ミー散乱編」を「ミー散乱編(1)」へ変更 更新内容は「ミー散乱編(2)」を追加 Web上では総目次のPDFをご用意しております。 総目次PDFはこちら 波動光学の風景 詳細情報はこちら
新刊のご案内 「波動光学の風景 回折編(1)」<電子書籍> UPDATE:2014.01.25 (8年前) OplusEにて2005年8月号から好評連載中のチュートリアル記事「波動光学の風景」が電子書籍になりました。今回は,2010年4月号から2011年2月号までを収録した「波動光学の風景 回折編(1)」の発売となります。 ご購入方法などはこちらから
新刊のご案内 「コンピュータビジョン 最先端ガイド6」 UPDATE:2013.12.02 (8年前) 2006年末から情報処理学会CVIM研究会にてコンピュータビジョン分野における最新理論・アルゴリズムの「チュートリアルシリーズ」を企画してきました。本書は,CVIMチュートリアルシリーズ最先端ガイド第6弾として,CVIM研究会で行われた講演内容に加筆修正し,最新の内容として4章構成でまとめたものとなります。 オンラインでの購入はこちら
新刊のご案内 「Macleod:光学薄膜原論;第4版」 UPDATE:2013.12.02 (8年前) 世界的に著名な光学薄膜の第一人者,Macleod教授のベストセラー作品「Thin-Film Optical Filters;4th Edition」を翻訳した「Macleod:光学薄膜原論;第4版」を発売しました。 オンラインでのご購入はこちら