ポータブルタイプの工業用内視鏡GEセンシング&インスペクション・テクノロジーズ(株)
※掲載1年を経過した記事につきましては,資料請求をすることはできません。
GEセンシング&インスペクション・テクノロジーズ(株)は2月20日,ポータブルタイプの工業用内視鏡「XL Go」の改良版「XL Go+」を発売した。XL Goの基本性能はそのままに,明るさを60%向上させ,プローブ先端のアングル操作の精度を向上,さらに検査中にプローブ先端の向きを確認できるチップマップ機能を搭載した。新機能としては,(1)オプションで専用外部モニターが新たにラインアップされたこと,(2)本体および外部モニターに高輝度LCDを採用したこと,(3)サーボモーターの応答性を向上させて微細な湾曲操作が可能になり,湾曲角度は全方向に最大160度湾曲可能なこと,(4)XL Goに比べてランプ光量を約60%向上させたこと,が挙げられる。主な用途としては,熱交換機や航空機エンジン,発電用ガスタービン,自動車部品製造などの検査向けを想定している。
New Products 新着もっと見る





