高強度超短パルスレーザーを用いた超高分解能分光計測東京大学
-
東京大学のグループは、「強レーザー場超高分解能フーリエ変換(strong-field ultrahigh-resolution Fourier transform: SURF)分光法」に長尺干渉計を組み込むことにより、クリプトンイオン(Kr+)の2P1/2-2P3/2状態間のエネルギー差(微細構造分裂エネルギー)における同位体シフトを高い精度で測定し、相対論効果によって電子密度分布が歪むことを確認した。
原子の微細構造分裂エネルギーの同位体効果は、相対論効果による電子密度分布の歪みを観測する理想的な系であることが知られている。しかし、実験上のさまざまな制約のために、その報告例は、この40年程前のバリウムイオンとフランシウム原子についての報告に限られていた。このSURF分光法の測定精度をさらに高めれば、同位体シフトに基づいて、標準模型を超えた議論ができると期待される。