カーボンナノチューブセンサによるミリ波-赤外帯コンピュータビジョン中央大学,国立情報学研究所(NII)

     中央大学などのグループは、ミリ波・テラヘルツ・赤外線(MMW・THz・IR)帯域でのコンピュータビジョン(CV)画像計測に立脚する新たな非破壊検査手法の確立に成功した。
     今回、中央大学のグループが確立したカーボンナノチューブ(CNT)型イメージセンサによりMMW-IR照射特有の透視情報を高い効率で集約し、それらの数値情報をNII側が構築したCV解析基盤により処理している。具体的には眼では見透せない不透明な物体を対象に、操作員・観察物・設置環境の全てに安全な動作下において、隠された材質情報および構造情報を選択的かつ網羅的に抽出する。また数値情報・波形情報・平面画像と比較しても利用者に直感的理解を促す3Dモデルとして上記特性が可視化、将来のモノづくり現場において本システムは即効性に富む詳細な非破壊品質モニタリングとしての活用が期待される。

ニュース 新着もっと見る

書籍案内購入はこちら

干渉計を辿る

著者
市原 裕
価格
3,000円(税抜)

第11・光の鉛筆

著者
鶴田匡夫(ニコン)
価格
5,500円(税抜)

コンピュータビジョン 最先端ガイド6

著者
藤代一成,高橋成雄,竹島由里子,金谷健一,日野英逸,村田 昇,岡谷貴之,斎藤真樹
価格
1,905円(税抜)

Excelでできる光学設計

著者
中島 洋
価格
3,909円円(税抜)

シミュレーションで見る光学現象 第2版

著者
Masud Mansuripur
訳:辻内 順平
価格
6,000円(税抜)

レンズ光学入門

著者
渋谷 眞人
価格
4,000円(税抜)