【重要】技術情報誌『O plus E』休刊のお知らせ

2016年度第3回光材料・応用技術研究会「機能材料・薄膜・応用技術『過酷さに耐えた光材料と製品』」

概要

日時
2016年11月11日(金)13:00~22:00(第1部:講演会13:00~17:30 第2部:ナイトセッション20:00~22:00)
場所
(株)オキサイド社 契約研修所 リゾーピア箱根(〒250-0408 神奈川県足柄下郡箱根町強羅1320-1239)
プログラム
※内容,時間が変更になる可能性あり
第1部:講演会(13:00~17:30)
<光の世界の絶対王者 ガラスって強すぎません?>
1.「最古の人工材料,ガラスの今昔~ステンドグラスから光ファイバ,次は?~」藤原 巧(東北大学)
2.「高強度化ガラスの発展とその応用」小野円佳(旭硝子)
3.「“宇宙・天文で培ったナノテク”耐衝撃・高強度クリアガラスセラミックス『ナノセラム™』」八木俊剛(オハラ)
<過酷なところで本領発揮 絶えずにビジネスチャンスを掴みます>
4.「高出力ファイバレーザー,衛星間光通信用ファイバアンプ(耐宇宙線)用のガラス開発」齋藤和也(豊田工業大学)
5.「強烈な熱線紫外線をシャットアウト 高機能熱線遮蔽カーフィルム」菊田 良(住友大阪セメント)
<会員コーナー>
6.「光学部品実装・パッケージング技術/サブミクロンを目指して」飯田 孝太郎(ファインテック日本)
休憩・食事
第2部:ナイトセッション(20:00~22:00)
「今だから話せる開発秘話・苦労話」
・話題提供「多結晶透明セラミック技術 誕生から半世紀を経て」池末明生(ワールドラボ)
・自由討論会
参加費
①研究会のみ参加
会員または代理者:無料,会員と同一所属/ 大学等:3,000円,会員外(一般):15,000円
②研究会+夕食会参加:①+夕食費(3,000円)
③研究会+宿泊:①+宿泊費(8,000円)
申し込み方法
下記URLより「第3回光材料・応用技術研究会の出欠確認」を事務局宛E-mailまたはFAXにて申し込む。

問い合わせ:(財)光産業技術振興協会開発部/山下哲朗

〒112-0014 東京都文京区関口1-20-10 住友江戸川橋駅前ビル7F

TEL:03-5225-6431 FAX:03-5225-6435

E-mail:omat@oitda.or.jp

URL:http://www.oitda.or.jp/main/study/omat/omat.html

掲示板 新着もっと見る

書籍案内購入はこちら

干渉計を辿る

著者
市原 裕
価格
3,000円(税抜)

第11・光の鉛筆

著者
鶴田匡夫(ニコン)
価格
5,500円(税抜)

コンピュータビジョン 最先端ガイド6

著者
藤代一成,高橋成雄,竹島由里子,金谷健一,日野英逸,村田 昇,岡谷貴之,斎藤真樹
価格
1,905円(税抜)

Excelでできる光学設計

著者
中島 洋
価格
3,909円円(税抜)

シミュレーションで見る光学現象 第2版

著者
Masud Mansuripur
訳:辻内 順平
価格
6,000円(税抜)

レンズ光学入門

著者
渋谷 眞人
価格
4,000円(税抜)

本誌にて好評連載中

私の発言もっと見る

一枚の写真もっと見る